MENU

Profile

profile

はじめまして。当ブログを運営しているTOMOKOと申します。

私はこれまで、ネットビジネスやアフィリエイト、Webデザイン、ブログ運営などに20年近く携わってきました。
きっかけは2003年、妊娠中に自宅安静を言い渡されたこと。暇つぶしのつもりで始めたヤフオクでの不用品販売が、私のネットビジネス人生のスタートでした。

そこからアメリカからの仕入れ転売、アフィリエイト、Webデザインと、時代やライフスタイルの変化に合わせて柔軟に学び、挑戦を続けてきました。

子育て中には、息子の心疾患と排尿異常の通院・入退院を繰り返す日々の中でも、「家にいながら収入を得たい」という思いを強く持ち続け、ネットビジネスに真剣に取り組んできました。
SEOやWebマーケティング、WordPressの構築・運用など、知識と実践を積み重ねながら、Webデザインも独学からスクール学習まで経験し、実務としても対応してきました。

このブログでは、そんな私の経験をもとに、「これからブログを始めたい」「在宅で収入を得たい」と思っている方に向けて、プロの視点と等身大の言葉でお伝えしていきます。

今はAIという新しいツールも登場し、時代はますます変化しています。
私自身もAIを取り入れたブログ運営や収益化を学びながら、より自分らしい働き方を実現する方法を発信していきます。

これまでに経験してきたこと

  • 大手企業に約10年勤務後、妊娠6ヶ月で退職

  • ヤフオクでの不用品販売からネットビジネススタート

  • アメリカ仕入れによるベビーグッズ・アパレル転売(SASSY、Fisher-Price、LOGOなど)

  • 息子の看病をしながらの在宅ワーク(付き添い入院・長期通院経験あり)

  • アフィリエイトに出会い、WebマーケティングやSEOを本格的に学ぶ

  • Webデザインを独学→スクールで体系的に学び直す

  • 派遣社員として働きながら副業と育児を両立(超過酷な時期あり)

  • アフィリエイトブログ運営、ブログ相談、WordPress初期設定サポート

  • Webデザイナーとしてフリーランス案件にも対応

  • ChatGPTをはじめとするAIツールを活用した効率的なブログ運営に挑戦中

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

TOMOKOのアバター TOMOKO おうちで稼ぐ情報発信中

在宅ワーク歴20年以上|ブログアフィリ歴15年|

2002年、妊娠中の自宅安静を機にヤフオクでの不用品販売からネットビジネスを開始。2009以降、アフィリエイト、Webデザイン、ブログ運営などに携わる。?現在は、生成AIを活用したブログ収益化を模索中。
※このアイコン画も生成AI作